(05/04)
(04/01)
(02/07)
(02/04)
(03/28)
(03/26)
(03/22)
(08/14)
(08/12)
(08/12)
今年の春夏モデルとして登場した新しいプージャー、902401-902399。秋に入り、長袖ジャージを着る時期となってきた今、流行ジャージとして浸透していく・・・のか?
新生プージャー プージャーで有名なエレファントスポーツ<楽天市場>
先日、プージャーの新しいバージョン!!(記事:新しいプージャー?プーマも自信を見せる新生ジャージ「902401-902399」)と言う事で、このジャージをプーマの公式通販サイトを例にピックアップしました。今回は更に、詳しく見て行きます。
・ストライプ、ブカブカなサイズ感がなければ"プージャー"ではない?
すでにこの"新生プーマジャージ"をご存じだった方はいるでしょうか?こんなマニアックなブログを読んでいる皆さんであれば、結構認知度はあるのかな・・・。
どっちにしろ、まだまだ世間では認知度の少ないプージャー。プージャーと同じシリーズなのに、定番じゃないってなんか不思議・・・。それ程、今流行しているタイプが人気だと言う事ですね。
このジャージ、TS4シリーズと言うそうなんですが、現在皆さんが見かけるシャドーストライプ(光沢のあるしましま線のこと)が入っていて、ブカッとしたサイズ感が特徴のものが主流として世間に一番根付いています。
そしてそれが"プージャー"と言う愛称で親しまれている程です。だから今のシャドーストライプの入っていて、ブカブカで大きめのジャージこそが世間にとっての"プージャー"です(2回目)。
つまり、そのストライプと大きなサイズ感のないジャージは"プージャー"であると言う見方すらしてもらえないのではないかと・・・この部分にきっとプーマさん自身、「大丈夫かなぁ~(^_^;)」と懸念をかかえているんじゃないかと思います。むしろかかえてなければ天然キャラすぎます。
そこで、先日の記事でも語りましたが、コレクションページでプーマさん自身が定番化させていきたい、と言うよりむしろ「定番化します」とすら言い切っている様子がうかがえるんですね。やっぱり天然キャラなのだろうか?
・変わらぬラインとバックプリント。しかし路線は「目立ち過ぎない大人向け」
すぐに流行する事はないとは言え、もうこのジャージが出たのは今年の始めです。そろそろ着る人が増えないと定番ジャージとは言えない!!春に流行るのはさすがに早いですが、今秋辺りからそろそろ勝負していかないと根付く事は・・・ってだからこそコレクションページにあんな過剰な事を書いたんでしょうけど。僕がこのブログで宣伝してるみたいに、プーマさんにも頑張ってほしいなぁ。(ものすごくエゴ)
でも、路線自体が今までとは違うんじゃないかなと感じます。この路線をジャージ好きにわかりやすく言えば「タケスポ路線」、普通に言えば「大人向け」。と言った感じ。
限定ジャージタケスポはジャージ関係の検索でも上位にあり、Webの世界では非常に有名なお店です。タケスポではオシャレを意識した高級なジャージがたくさん売られていて、生地の見せ方や、カラーにこだわりがあり、オシャレさん向けのジャージ店として人気です。
タケスポ路線と言いたかったのは、そうしたオシャレなタケスポのイメージにはピッタリなジャージだからです。実際にタケスポでもこの新生プージャーは販売されていて、特にブラックカラーの人気が非常に高く、ランキングにもたまに顔を出しています。
タケスポの新生プージャー(パーカーなし)<楽天市場>
商品画像をご覧いただいても分かる通り、バックプリントがやっぱり大事!そこが人気の1つである事がよくわかる写真の撮り方ですね。これがこの新生ジャージだと、バックプリントには少し光沢があって、良い!と言う声もあるのですが・・・いかんせん色がパッとしない。
最近のプージャーの人気色の傾向なんかを見ていてもわかるのですが、ラインやバックプリントの色は鮮やかで目立つものが主流です(人気色についてはこちらの記事で語っています→プージャー 人気・定番の色は何?流行好きなあなたにオススメのカラー)。
それなのにプーマさんはこうした落ち着いた色、そしてライン・バックプリントを基本色と同色にしてしまうと言う予想外の作戦に出たのです。そしてそれが定番化すると・・・?んなアホなぁ!
このジャージは色、作り、値段、素材感などから見て総合的に言うと"大人向け"です。現行のプージャーはどちらかと言うと若者(心が若い人含む)向けですからね。路線が完全に違う!!・・・と言いたいのです。でも僕は、このジャージを別に嫌いだ、好みじゃない!と言っているわけではないのです。
・『流行好き』or『オシャレ好き』、『若者向け』or『大人向け』
僕はこのジャージ好きです。生地も僕が個人的に肌触りとして好んでいる"トリコット素材"を使っている点。オシャレな光沢。少しタイトなサイズ感。プーマロゴのバックプリントやラインは目立つけど、色が控えめで目立ち過ぎないオシャレさ。こう言う点から僕はこのジャージは非常に良いと思ってます。プーマさん馬鹿にしといてあれですけど、好き!!
ただ、定番プージャーと言いきるのはどうかなぁ~!?と思ってるだけです(ただでさえ高いくせにね!)。非常に落ち着いた色合いですから、そう言う"控えめだけどオシャレ"なものを好んでいる僕みたいな層には非常に嬉しいデザインなのです。みんながあまり着ていないような珍しいアイテムを着る!と言うのも1つの"オシャレ"だと思っています。
そもそも"プージャー"と言うみんなが使えるような呼称がある事からもわかるように、現行のプージャーは"流行アイテム"としての位置づけが大きいと言えるのです。
自分に合ったオシャレを取るのか?あるいは流行要素を取るのか?そして、僕みたいに"控えめだけどオシャレ"なファションを取るのか、"若者向け"で元気な目立つファッションを取るのか?
特にこの2つの目線が、”プージャー”の種類を選ぶ上で重要となってくる部分ではないかと思います。
オシャレしたい!とか、自分のファッションにこだわりを持ちたい!と言う方は、とりあえずプーマのジャージには色んな種類があるんだよ!と言う事を是非知っておいて下さい。例えオシャレで自分に合うジャージが存在したとしても、知らなければ何の意味もありません。
今の"プージャー"に満足せず、この新生プージャーを始め、色んな種類のオシャレなジャージがあると言う事を是非皆さんに知ってほしいのです!
皆さん是非、流行要素だけを取らず、オシャレなアイテムがないかチェックしてみてください。そして、それを流行させてください!!!個性がある人は素晴らしいッ!!!!!
以上、今回のオシャレジャージ布教活動でした。相変わらず長いな・・・。
トップページへ行くにはこちらをクリック↓
先日、プージャーの新しいバージョン!!(記事:新しいプージャー?プーマも自信を見せる新生ジャージ「902401-902399」)と言う事で、このジャージをプーマの公式通販サイトを例にピックアップしました。今回は更に、詳しく見て行きます。
・ストライプ、ブカブカなサイズ感がなければ"プージャー"ではない?
すでにこの"新生プーマジャージ"をご存じだった方はいるでしょうか?こんなマニアックなブログを読んでいる皆さんであれば、結構認知度はあるのかな・・・。
どっちにしろ、まだまだ世間では認知度の少ないプージャー。プージャーと同じシリーズなのに、定番じゃないってなんか不思議・・・。それ程、今流行しているタイプが人気だと言う事ですね。
このジャージ、TS4シリーズと言うそうなんですが、現在皆さんが見かけるシャドーストライプ(光沢のあるしましま線のこと)が入っていて、ブカッとしたサイズ感が特徴のものが主流として世間に一番根付いています。
そしてそれが"プージャー"と言う愛称で親しまれている程です。だから今のシャドーストライプの入っていて、ブカブカで大きめのジャージこそが世間にとっての"プージャー"です(2回目)。
つまり、そのストライプと大きなサイズ感のないジャージは"プージャー"であると言う見方すらしてもらえないのではないかと・・・この部分にきっとプーマさん自身、「大丈夫かなぁ~(^_^;)」と懸念をかかえているんじゃないかと思います。むしろかかえてなければ天然キャラすぎます。
そこで、先日の記事でも語りましたが、コレクションページでプーマさん自身が定番化させていきたい、と言うよりむしろ「定番化します」とすら言い切っている様子がうかがえるんですね。やっぱり天然キャラなのだろうか?
・変わらぬラインとバックプリント。しかし路線は「目立ち過ぎない大人向け」
すぐに流行する事はないとは言え、もうこのジャージが出たのは今年の始めです。そろそろ着る人が増えないと定番ジャージとは言えない!!春に流行るのはさすがに早いですが、今秋辺りからそろそろ勝負していかないと根付く事は・・・ってだからこそコレクションページにあんな過剰な事を書いたんでしょうけど。僕がこのブログで宣伝してるみたいに、プーマさんにも頑張ってほしいなぁ。(ものすごくエゴ)
でも、路線自体が今までとは違うんじゃないかなと感じます。この路線をジャージ好きにわかりやすく言えば「タケスポ路線」、普通に言えば「大人向け」。と言った感じ。
限定ジャージタケスポはジャージ関係の検索でも上位にあり、Webの世界では非常に有名なお店です。タケスポではオシャレを意識した高級なジャージがたくさん売られていて、生地の見せ方や、カラーにこだわりがあり、オシャレさん向けのジャージ店として人気です。
タケスポ路線と言いたかったのは、そうしたオシャレなタケスポのイメージにはピッタリなジャージだからです。実際にタケスポでもこの新生プージャーは販売されていて、特にブラックカラーの人気が非常に高く、ランキングにもたまに顔を出しています。
商品画像をご覧いただいても分かる通り、バックプリントがやっぱり大事!そこが人気の1つである事がよくわかる写真の撮り方ですね。これがこの新生ジャージだと、バックプリントには少し光沢があって、良い!と言う声もあるのですが・・・いかんせん色がパッとしない。
最近のプージャーの人気色の傾向なんかを見ていてもわかるのですが、ラインやバックプリントの色は鮮やかで目立つものが主流です(人気色についてはこちらの記事で語っています→プージャー 人気・定番の色は何?流行好きなあなたにオススメのカラー)。
それなのにプーマさんはこうした落ち着いた色、そしてライン・バックプリントを基本色と同色にしてしまうと言う予想外の作戦に出たのです。そしてそれが定番化すると・・・?んなアホなぁ!
このジャージは色、作り、値段、素材感などから見て総合的に言うと"大人向け"です。現行のプージャーはどちらかと言うと若者(心が若い人含む)向けですからね。路線が完全に違う!!・・・と言いたいのです。でも僕は、このジャージを別に嫌いだ、好みじゃない!と言っているわけではないのです。
・『流行好き』or『オシャレ好き』、『若者向け』or『大人向け』
僕はこのジャージ好きです。生地も僕が個人的に肌触りとして好んでいる"トリコット素材"を使っている点。オシャレな光沢。少しタイトなサイズ感。プーマロゴのバックプリントやラインは目立つけど、色が控えめで目立ち過ぎないオシャレさ。こう言う点から僕はこのジャージは非常に良いと思ってます。プーマさん馬鹿にしといてあれですけど、好き!!
ただ、定番プージャーと言いきるのはどうかなぁ~!?と思ってるだけです(ただでさえ高いくせにね!)。非常に落ち着いた色合いですから、そう言う"控えめだけどオシャレ"なものを好んでいる僕みたいな層には非常に嬉しいデザインなのです。みんながあまり着ていないような珍しいアイテムを着る!と言うのも1つの"オシャレ"だと思っています。
そもそも"プージャー"と言うみんなが使えるような呼称がある事からもわかるように、現行のプージャーは"流行アイテム"としての位置づけが大きいと言えるのです。
自分に合ったオシャレを取るのか?あるいは流行要素を取るのか?そして、僕みたいに"控えめだけどオシャレ"なファションを取るのか、"若者向け"で元気な目立つファッションを取るのか?
特にこの2つの目線が、”プージャー”の種類を選ぶ上で重要となってくる部分ではないかと思います。
オシャレしたい!とか、自分のファッションにこだわりを持ちたい!と言う方は、とりあえずプーマのジャージには色んな種類があるんだよ!と言う事を是非知っておいて下さい。例えオシャレで自分に合うジャージが存在したとしても、知らなければ何の意味もありません。
今の"プージャー"に満足せず、この新生プージャーを始め、色んな種類のオシャレなジャージがあると言う事を是非皆さんに知ってほしいのです!
皆さん是非、流行要素だけを取らず、オシャレなアイテムがないかチェックしてみてください。そして、それを流行させてください!!!個性がある人は素晴らしいッ!!!!!
以上、今回のオシャレジャージ布教活動でした。相変わらず長いな・・・。
PR
PUMA STORE Online
プーマの公式ショップ、プーマストアオンラインで面白いものを見つけたので紹介。
2013年の秋冬コレクションのページに"プージャー"の文字が!
サイトの丁度真ん中あたりに「コレクションから探す」と言うのがあり、そこから探して見る事ができます。オレンジ色の「Vol.9 For DAILY WORKOUT」と言うコレクションです。
プーマオンラインストアのメルマガで知ったのですが、こんな所でプージャーの話題を出していたのですね。プージャーの販売もないし、基本的に公式はプージャーに関心がないのかなぁ・・・と思っていたのですが、全然そんな事はなかったようです。
記事の中で話題に上げているのがこちらのジャージ。
プーマ トレーニングストレートパンツ
「新たに生まれ変わった"プージャー"ことTS4シリーズ。」
品番:902401-902399
・・・と言う事で、こちらが新しいプージャーだそうです!!みなさんどうでしょうか?定番のプージャーである品番862216-17、ラインロゴ入りのジャージのデザインをそのまま取り入れています。生まれ変わったとは言え、しっかりとデザインを残している部分はポイントが高いですね。もちろんジャケットと合わせて上下あります。
こちらのジャージ、当ブログでも実は何回か顔を出しています。それは、プージャーが安い事で有名なあのエレファントスポーツでもすでに販売されているからなんですね。
(むしろつい昨日書いた記事でも紹介しました→週間楽天ジャージーランキング 2013/10/02更新分)
プージャーと言う事で、大きな魅力であるバックプリントも顕在!!
プーマ トレーニングジャケット
ただ、最近の流行りなのか、バックプリントの色がジャケットの基本色が似たような色になっています。シャドー・・・?とか何とか言う言葉で表現されていたような。まだトレンドワードとまで行くほど流行しているものではないですが、最近多いです。
これは賛否両論ありそうな改変ですね。大人なオシャレを重視する方であれば、こう言う目立ち過ぎないデザインが良いでしょうし、バックプリントで目立つのがカッコイイんだろ!!って人も絶対いる。
ただ、上の方でも言ってたコレクションのページの中ではなんとこんなことまで言ってるのです。
「プーマの新定番となることは間違いない。」
自信満々です。
・・・いやぁ、本当にそうやろか。
新しいプージャーとして流行らないかなぁ~と個人的にも思っていたのですが、公式側としてもやはりそう言う思いが強くあるようですね。
んでも・・・このままの値段だと流行るのは絶対に厳しいでしょう。何しろ上下で20,895円(税込)です。
最終的には大人っぽさ・落ち着きを重視する方はこちらの新プージャー、特に若者を中心に派手さを重視する方は今までどおりのプージャー、と言う感じに落ち着きそうな気がします。
プージャーの新作とは言え、どう転んでも現行の定番プージャーがなくなってこっちにシフトするとは思えない。あくまでも"新作"であって"流行"するジャージと言うようなものではないような気がします。
値段はこの記事投稿時点のものですので、今後どのくらい値下げされるかはわかりません、楽しみに追ってみて行きたいと思ってます。
"ちょっとリッチで大人なプージャー"
こう言うキャッチコピーをつけていくと、ジャージを買う側としてもわかりやすいんじゃないかな。そう言うイメージがぴったり!定番ってのは買う人が多くいて初めて定番ですからね。
なおこの新生プージャー、最近やたらと多いフード付きジャージバージョンも出ているのです。最近有名メーカーではフード付きとそうでないバージョンを出すのが当たり前になっているのかな?パーカー付についてはまたどこかの記事でも触れるかと思います。
過去の記事で言えば、こう言う所で語ってます→プーマ 光沢のキレイな高級感あるジャージ・T7上下の新入荷情報
トップページへ行くにはこちらをクリック↓
プーマの公式ショップ、プーマストアオンラインで面白いものを見つけたので紹介。
2013年の秋冬コレクションのページに"プージャー"の文字が!
サイトの丁度真ん中あたりに「コレクションから探す」と言うのがあり、そこから探して見る事ができます。オレンジ色の「Vol.9 For DAILY WORKOUT」と言うコレクションです。
プーマオンラインストアのメルマガで知ったのですが、こんな所でプージャーの話題を出していたのですね。プージャーの販売もないし、基本的に公式はプージャーに関心がないのかなぁ・・・と思っていたのですが、全然そんな事はなかったようです。
記事の中で話題に上げているのがこちらのジャージ。
プーマ トレーニングストレートパンツ
「新たに生まれ変わった"プージャー"ことTS4シリーズ。」
品番:902401-902399
・・・と言う事で、こちらが新しいプージャーだそうです!!みなさんどうでしょうか?定番のプージャーである品番862216-17、ラインロゴ入りのジャージのデザインをそのまま取り入れています。生まれ変わったとは言え、しっかりとデザインを残している部分はポイントが高いですね。もちろんジャケットと合わせて上下あります。
こちらのジャージ、当ブログでも実は何回か顔を出しています。それは、プージャーが安い事で有名なあのエレファントスポーツでもすでに販売されているからなんですね。
(むしろつい昨日書いた記事でも紹介しました→週間楽天ジャージーランキング 2013/10/02更新分)
プージャーと言う事で、大きな魅力であるバックプリントも顕在!!
プーマ トレーニングジャケット
ただ、最近の流行りなのか、バックプリントの色がジャケットの基本色が似たような色になっています。シャドー・・・?とか何とか言う言葉で表現されていたような。まだトレンドワードとまで行くほど流行しているものではないですが、最近多いです。
これは賛否両論ありそうな改変ですね。大人なオシャレを重視する方であれば、こう言う目立ち過ぎないデザインが良いでしょうし、バックプリントで目立つのがカッコイイんだろ!!って人も絶対いる。
ただ、上の方でも言ってたコレクションのページの中ではなんとこんなことまで言ってるのです。
「プーマの新定番となることは間違いない。」
自信満々です。
・・・いやぁ、本当にそうやろか。
新しいプージャーとして流行らないかなぁ~と個人的にも思っていたのですが、公式側としてもやはりそう言う思いが強くあるようですね。
んでも・・・このままの値段だと流行るのは絶対に厳しいでしょう。何しろ上下で20,895円(税込)です。
最終的には大人っぽさ・落ち着きを重視する方はこちらの新プージャー、特に若者を中心に派手さを重視する方は今までどおりのプージャー、と言う感じに落ち着きそうな気がします。
プージャーの新作とは言え、どう転んでも現行の定番プージャーがなくなってこっちにシフトするとは思えない。あくまでも"新作"であって"流行"するジャージと言うようなものではないような気がします。
値段はこの記事投稿時点のものですので、今後どのくらい値下げされるかはわかりません、楽しみに追ってみて行きたいと思ってます。
"ちょっとリッチで大人なプージャー"
こう言うキャッチコピーをつけていくと、ジャージを買う側としてもわかりやすいんじゃないかな。そう言うイメージがぴったり!定番ってのは買う人が多くいて初めて定番ですからね。
なおこの新生プージャー、最近やたらと多いフード付きジャージバージョンも出ているのです。最近有名メーカーではフード付きとそうでないバージョンを出すのが当たり前になっているのかな?パーカー付についてはまたどこかの記事でも触れるかと思います。
過去の記事で言えば、こう言う所で語ってます→プーマ 光沢のキレイな高級感あるジャージ・T7上下の新入荷情報
コンテンツ
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
ツイッター
気軽にフォロー下さい!
@pineporiesuteru からのツイート
リンク(バナー)
最新CM
[10/11 ジャージ]
[09/27 valeroth]
[09/17 かんべい]
[04/05 NONAME]
[03/31 NONAME]
カウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール
HN:
パイン
趣味:
ネット・ゲーム
自己紹介:
※このブログはPCでの閲覧を推奨しています。
※ウェアの商品画像はアフィリエイトのリンクを使用しています。
ブログ書いてる人は20代中盤。身長も体重も中の下くらいで、ウェアの着用は大体Mサイズです。
※ウェアの商品画像はアフィリエイトのリンクを使用しています。
ブログ書いてる人は20代中盤。身長も体重も中の下くらいで、ウェアの着用は大体Mサイズです。