忍者ブログ
Admin | Write


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。








トップページへ行くにはこちらをクリック↓


光沢が高級感を引き立てる、アディダスのブラック×ゴールドのジャージが今日のデイリーでランクインしてますね。やっぱり時期的なものなのだろうか。



スタイリッシュなんで、個人的にはプージャーよりも好き
アディダスなんで固いイメージもなく、着回しやすさも○

だいぶ前からありますが、在庫もまだ残っていますね、随分と確保しているのでしょうか。


このつながりで行くと、ランキングを下ってこんなジャージも


定番コーティングジャージの新作、WIDEバージョン。
ワイドラインでダサくなった!と言う意見もありますが、インパクトや可愛いさを演出できるので僕は嫌いじゃないです、と言うか似合うかどうかは人による。


画像、Z-SPORTSですが、ブラック×シルバーのLサイズしか残っていません。
コーティングジャージでやはりこの値段は売れますね。


・・・と思って色々調べてみたら、他の店でも順調に売り切れていってます。誰だダサいとか言った奴は。欲しいと思っている方は、限定モデルになって入手困難になってしまう前に入手しておいた方が良さそう。


あ、先ほど新作とか言いましたけど、本当の新作コーティングジャージはこちらでしたね


新作
にしては価格がかなり落ち着いてるんですよね。
と言うか、パフォーマンス臭(スポーツ臭)がすごいんですよねこのデザイン。

スポーツメインで、たまにファッションと言った感じのジャージになっちゃいましたね。
ファッションで使うならこれより前のタイプのコーティングジャージを僕はオススメします。

とは言え、WIDEライン以前のコーティングはレアもの
お時間のある方はオークションに張り付くのも1つの手です。今は入手困難。


2013年の新作コーティングジャージは流行するのかな?
エグザイルジャージも出ちゃったし、こっちのジャージはそこまで流行しなさそうな予感。

WIDEが完全に売り切れて出回らなくなってきたら売れ出すのかもしれませんね。


似たようなものがもう1つランキングにあったので紹介


"マーシャルアーツ"ジャージです。
有名格闘家ライン。まさとのチャンピオンジャージみたいな感じですね。

随所に施された個性的なデザインが魅力。
オリジナリティ・一味違うファッション性を出したい人はこちら。

本当はホワイト×ゴールドがランクインしてたんですが、XLしか残ってなかったのでこちらを紹介。


マーシャルアーツデザインで僕がオススメしたいのはこちら


ウィンドブレーカー!
裏付ではなく、メッシュ素材なので丁度今ぐらいにピッタリな素材です。

シンプルなデザインと、人気色を揃えたラインナップがたまりません。
一番のポイントは、襟元!長襟ですよ~カッコイイ!

特にプーマジャージなんかで人気のネイビー×オレンジの配色があるのは魅力です。
マーシャルアーツさん是非もっとジャージデザインしていくださいませ。あ、でもコンセプトって書いてあるだけなんで、本人がデザインしてるかどうかは不明。イメージして作ってるって事かいな?まぁデザインがよければ僕は何でも良いです。








トップページへ行くにはこちらをクリック↓


拍手[1回]

PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
アンブロ アーガイル 光沢のある長袖・半袖ジャージとサカユニ系?なシャツ | HOME | ナイキ ユベントスのジャージ(478229)&ウーブンスーツ(477812)
コンテンツ

ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
新作・注目ジャージ<楽天市場>
プージャー新色


PUMA フード付き


ピステ 3,000円以下
定番ジャージ<楽天市場>
ロングセラー商品


アディダス高級ジャージ
ツイッター
ツイッターはじめました。
気軽にフォロー下さい!
最新CM
[10/11 ジャージ]
[09/27 valeroth]
[09/17 かんべい]
[04/05 NONAME]
[03/31 NONAME]
カウンター

現在の閲覧者数:
プロフィール
HN:
パイン
趣味:
ネット・ゲーム
自己紹介:
※このブログはPCでの閲覧を推奨しています。
※ウェアの商品画像はアフィリエイトのリンクを使用しています。
ブログ書いてる人は20代中盤。身長も体重も中の下くらいで、ウェアの着用は大体Mサイズです。
バーコード
忍者ブログ [PR]

Designed by