忍者ブログ
Admin | Write


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。








トップページへ行くにはこちらをクリック↓


プージャーはカラーバリエーションが豊富な所が魅力の1つとなっており、
購入の際に悩む人も多いと思います。

そこで、ネットでの声・売れ行き状況・ショップレビュー・投票・コミュニティ系サイト等からプージャーのカラーについて詳しく探って行きたいと思います。



プージャーのカラーは何種類?


色々語る前に、まずはどんな色があるのか実際の色一覧を見て欲しいと思います。
他のサイトでは見づらかったり、色が足りなかったりしていますので、自分で一覧サイトを作りました。2013年の最新版です。

まずは以下の2サイトを開いてこの記事をご覧いただけると伝わりやすくなるかと思います。




・プージャー A(862216-862217)
ジャージ上下セットの一覧サイト




・プージャー B(862220-862221)
ジャージ上下セットの一覧サイト




ラインにロゴが入ったタイプをA
ライン無地のタイプをBとしました

それぞれサイトを参考に確認してみてください。
(A・Bの違いの詳細については後でブログに書きます。)



上記2サイトは合わせるとカラーは44種類となりますが、2013年現在、販売されているプージャーのカラー数は合計31種類となります。
(※上記2サイトから「廃番?」となっているものを除いた数)



プージャーA 品番:862216(ラインロゴ入り)18種類
プージャーB 品番:862220(ライン無地)  13種類

合計                    31種類   



基本的にメーカーから取り寄せて販売されているのは約31種類と言う事であり、生産が終了した可能性のあるものを含めれば44種類です。(個人調べですので、マイナーな旧カラーを含めるとそれ以上存在します。)

廃番カラー(仮)を売っているお店もありますが、在庫限りの販売と言う事になります。



2013年にも春夏モデルとして216の新色が2色、秋冬モデルとして220の新色も2色出るなど、現在もカラーは増えています。(サイトの下段参照)


しかし、新しく発売された新色だからと言って必ずしも売れている、人気色となっている!
とは限らないのがプージャー選びの難しい所でもあり、面白い所です。


それでは、"人気の色"とは何なのか?
色んな視点から見ていきましょう。



→次の記事「プージャーは色次第で不良・ヤンキーに見える?」






トップページへ行くにはこちらをクリック↓


拍手[4回]

PR
→前の記事「定番のプーマジャージ "プージャー"で人気の色(カラー)は何?」


プージャーの色を語る上ではずせないポイント・・・それはヤンキー・不良と言った悪い印象で見られるのかどうか?についてです。人気の色をお話する前に、まずは皆さんが色を選ぶ基準の1つにするであろう点をひも解いて行きます。



・プージャーは「オレンジ」「ピンク」がヤンキーに見える?


プージャーで人気の色は?と聞いてまず皆さんが思い浮かべるのは何でしょうか?

大体の人は「オレンジ」「ピンク」と答えるのではないでしょうか。
この2色については長い間、定番色として根付いていますね。


しかし、この2つの定番色は「ヤンキーっぽい!」「DQNみたい」
と固定イメージがついてしまっていると言う人も多く、不良系のイメージを出したくない人が手を出しづらい事にもなっているんですね。

これは、不良の間で流行している色がそのまま世間一般の人が着るプージャーの色としても浸透してしまっていると言う事です。

そうした点が、まず色を決める最初の壁になっていると言う方が多いように見受けられます。



ヤフー知恵袋なんかではそうした質問が数多くあります。

ヤフー知恵袋「プージャー ヤンキー」の質問 検索結果





・結局はその人の雰囲気次第


しかし、ここ近年ではみなさんもご存じの通り、部活生をはじめ多くの人が着用するようになりおばちゃんや小学生でもオレンジやピンクのプージャーを着るような時代になっています。


ですから、不良のイメージで見られる事も少なくなってきています。髪の毛やまゆ毛、歩き方や着こなしを派手にしていなければ不良に見えることはほぼありません。


逆に言えば、ピンクやオレンジでなくても髪を染めていたり歩き方が大股でポケットにてを突っ込んで・・・なんかだと不良に見えます。サイズなんかも問題になってきますが・・・


結局、その人の雰囲気がほぼ全てです。




・それでもヤンキーに見られたくない!


結局は、一般人でもヤンキーでもオレンジやピンクは多いと言う事なんです。
それでも、確かにヤンキー系の人がオレンジやピンクを着ている割合は高いと言えるでしょう。ですから、最低限不良に見られないための対策として、オレンジやピンクの色を避けると言った方法はありです。


特に、信頼の色・ビジネスの色なんかで有名な青色!
ブルー系の色は、ヤンキーっぽさを出したくない人にはベストです。ただ、スポーマンの雰囲気が出てしまうのでこれも好みが偏ってくる色となります。


なんか、カラーコーディネートのお勉強のようですが・・・
色で印象を変えられるのがプージャーの良い所!

次の記事からはヤンキーに見られないために~と考えるよりも、どんな色が自分に合うかな~と楽しく考えていきます。色選びについては次のページで!



→次の記事「プージャー 人気・定番の色は何?流行好きなあなたにオススメのカラー」






トップページへ行くにはこちらをクリック↓


拍手[6回]

前のページ次のページ
コンテンツ

ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
新作・注目ジャージ<楽天市場>
プージャー新色


PUMA フード付き


ピステ 3,000円以下
定番ジャージ<楽天市場>
ロングセラー商品


アディダス高級ジャージ
ツイッター
ツイッターはじめました。
気軽にフォロー下さい!
最新CM
[10/11 ジャージ]
[09/27 valeroth]
[09/17 かんべい]
[04/05 NONAME]
[03/31 NONAME]
カウンター

現在の閲覧者数:
プロフィール
HN:
パイン
趣味:
ネット・ゲーム
自己紹介:
※このブログはPCでの閲覧を推奨しています。
※ウェアの商品画像はアフィリエイトのリンクを使用しています。
ブログ書いてる人は20代中盤。身長も体重も中の下くらいで、ウェアの着用は大体Mサイズです。
バーコード
忍者ブログ [PR]

Designed by