忍者ブログ
Admin | Write


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。








トップページへ行くにはこちらをクリック↓


→前の記事「定番のプーマジャージ "プージャー"で人気の色(カラー)は何?」


プージャーの色を語る上ではずせないポイント・・・それはヤンキー・不良と言った悪い印象で見られるのかどうか?についてです。人気の色をお話する前に、まずは皆さんが色を選ぶ基準の1つにするであろう点をひも解いて行きます。



・プージャーは「オレンジ」「ピンク」がヤンキーに見える?


プージャーで人気の色は?と聞いてまず皆さんが思い浮かべるのは何でしょうか?

大体の人は「オレンジ」「ピンク」と答えるのではないでしょうか。
この2色については長い間、定番色として根付いていますね。


しかし、この2つの定番色は「ヤンキーっぽい!」「DQNみたい」
と固定イメージがついてしまっていると言う人も多く、不良系のイメージを出したくない人が手を出しづらい事にもなっているんですね。

これは、不良の間で流行している色がそのまま世間一般の人が着るプージャーの色としても浸透してしまっていると言う事です。

そうした点が、まず色を決める最初の壁になっていると言う方が多いように見受けられます。



ヤフー知恵袋なんかではそうした質問が数多くあります。

ヤフー知恵袋「プージャー ヤンキー」の質問 検索結果





・結局はその人の雰囲気次第


しかし、ここ近年ではみなさんもご存じの通り、部活生をはじめ多くの人が着用するようになりおばちゃんや小学生でもオレンジやピンクのプージャーを着るような時代になっています。


ですから、不良のイメージで見られる事も少なくなってきています。髪の毛やまゆ毛、歩き方や着こなしを派手にしていなければ不良に見えることはほぼありません。


逆に言えば、ピンクやオレンジでなくても髪を染めていたり歩き方が大股でポケットにてを突っ込んで・・・なんかだと不良に見えます。サイズなんかも問題になってきますが・・・


結局、その人の雰囲気がほぼ全てです。




・それでもヤンキーに見られたくない!


結局は、一般人でもヤンキーでもオレンジやピンクは多いと言う事なんです。
それでも、確かにヤンキー系の人がオレンジやピンクを着ている割合は高いと言えるでしょう。ですから、最低限不良に見られないための対策として、オレンジやピンクの色を避けると言った方法はありです。


特に、信頼の色・ビジネスの色なんかで有名な青色!
ブルー系の色は、ヤンキーっぽさを出したくない人にはベストです。ただ、スポーマンの雰囲気が出てしまうのでこれも好みが偏ってくる色となります。


なんか、カラーコーディネートのお勉強のようですが・・・
色で印象を変えられるのがプージャーの良い所!

次の記事からはヤンキーに見られないために~と考えるよりも、どんな色が自分に合うかな~と楽しく考えていきます。色選びについては次のページで!



→次の記事「プージャー 人気・定番の色は何?流行好きなあなたにオススメのカラー」






トップページへ行くにはこちらをクリック↓


拍手[6回]

PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
定番のプーマジャージ "プージャー"で人気の色(カラー)は何? | HOME | アディダス ビッグロゴジャージ・パーカー付きジャージが各店で安売り
コンテンツ

ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
新作・注目ジャージ<楽天市場>
プージャー新色


PUMA フード付き


ピステ 3,000円以下
定番ジャージ<楽天市場>
ロングセラー商品


アディダス高級ジャージ
ツイッター
ツイッターはじめました。
気軽にフォロー下さい!
最新CM
[10/11 ジャージ]
[09/27 valeroth]
[09/17 かんべい]
[04/05 NONAME]
[03/31 NONAME]
カウンター

現在の閲覧者数:
プロフィール
HN:
パイン
趣味:
ネット・ゲーム
自己紹介:
※このブログはPCでの閲覧を推奨しています。
※ウェアの商品画像はアフィリエイトのリンクを使用しています。
ブログ書いてる人は20代中盤。身長も体重も中の下くらいで、ウェアの着用は大体Mサイズです。
バーコード
忍者ブログ [PR]

Designed by